ホワイトニング

ホワイトニング

ホワイトニングとは

ホワイトニングとは過酸化物によって歯の黄ばみを分解し、歯を削ったり溶かしたりすることなく自然な白さに導く施術です。
当医院ではホワイトニング剤と照射器こだわるだけでなく、施術を行うすべての歯科医師と歯科衛生士に、研修を義務付けています。
歯の黄ばみは表面のみの黄ばみではなく、歯自体が加齢や生活習慣、遺伝や抗生物質の影響などによって黄ばむことで起こります。加齢にともなって歯のエナメル質が薄くなり、肥大化して厚みを増した象牙質が透けることにより、歯が黄ばんで見えるのです。加齢や生活習慣による黄ばみは少しずつ進行し、三十歳前後で気になり始める方が多いようです。
当医院ではホワイトニングの無料カウンセリングをご用意しておりますので、歯をどれくらい白くしたいかなど、患者様の細かいご要望に合わせた対応が可能です。また、治療後も白い歯を長い間キープしていただくために、患者様に合わせたメンテナンスプランをご用意しています。ホワイトニングをご自身で試された方や、他院で経験済みの方も、ぜひ一度つるみ通り歯科クリニックにご相談ください。
なお、ホワイトニングは、保険が適用とならない自由診療です。

ホワイトニングの種類

歯科医院で受けるオフィスホワイトニングと、自宅で行うホームホワイトニングがあります。また、より効果を高めるために二つを併用するデュアルホワイトニングも可能です。
無料カウンセリングにて、ご要望に合わせたホワイトニング方法を選択することが出来ます。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、専用の薬剤とレーザーを使用して歯を白くする方法です。白くしたい歯の本数や治療にかかる時間により費用は異なります。

メリット

・ホームホワイトニングに比べて濃度の高い薬剤を使用するため、短期間で効果が現れる

デメリット

・ホームホワイトニングよりも色が戻りやすい

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニングです。歯科にて歯型をとり、患者さんの歯並びに合ったマウストレーを作製します。マウストレーにホワイトニング用の薬剤を入れたものを装着することで、ホワイトニング効果を得ることが出来ます。ホームホワイトニングは、初回にマウストレー作製と薬剤の費用がかかります。薬剤を使い切った後もホワイトニングを続けたい場合は、追加の薬剤の費用がかかります。

メリット

・オフィスホワイトニングに比べ、効果が出るまでに時間がかかる
・効果が長く持続する

デメリット

・低濃度の薬剤を使用するためより安全
・二週間から四週間程度、一日数時間のマウストレー装着が必要

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することによって、短期間で歯を白くし、効果を持続させることが可能になります。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのメリットを生かし、短期間で歯を白く、かつ色戻りしにくい状態を維持することが可能です。

ホワイトニングの流れ

オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング共通

1.カウンセリング

歯の色に関する悩みや希望をお聞きします。
歯の変色の原因や患者さんの希望などを考慮し、オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、あるいは両者を併用するか相談します。

2.検査、事前治療

次に、口の中全体の診査を行います。この際、虫歯や歯周病などがある場合は、ホワイトニングの前に治療を行います。また、知覚過敏がある歯はホワイトニングにより痛みが出ることがあるため、施術ができない場合もあります。

3.クリーニング

専用の器具を使用して、歯の表面の着色・汚れを除去します。この時点で写真撮影を行い、現在の色を記録します。

オフィスホワイトニング

4.薬剤の塗布

歯に薬剤を塗布します。このとき、歯肉に触れないようにしっかりと保護を行います。

5.光やレーザーの照射

薬剤を塗布しただけでは色素の分解に時間がかかるため、薬剤を塗布した部分に光やレーザーを照射します。光やレーザーを当てることで、短時間で歯を白くすることが可能です。

6.薬剤の除去

塗布した薬剤を綺麗に洗い流します。

色の希望にあわせ、4から6の工程を繰り返します。

ホームホワイトニング

4.型取り

患者様にあわせたマウストレーの作製のため、歯の型取りを行います。取った方を元にマウストレーを作成するため、後日のお渡しとなります。

5.ホームホワイトニングの説明

マウストレーの完成後、マウストレーのお渡しの際にホワイトニングの方法や注意点についての詳しいご説明を行います。

6.ホームホワイトニング

患者様のご自宅にて、二週間から四週間程度ホームホワイトニングを行います。

7.チェック

望み通りのホワイトニングが出来ているか、歯科医院にてチェックを行います。